6/1(月)函館「レストラン・バスク」深谷シェフ、塩釜「シェヌー」赤間シェフと、料理、レストラン、明日の食を語り合おう
日本ガストロノミー協会は、食業界を盛り上げてくれている料理人の方々を、もっともっと応援したいと思っています。 協会がオープンした2018年の1月以降、料理人の皆さんを私どものキッチンにお招きし、料理を習い、出来上がった料…
2020年5月28日
日本ガストロノミー協会は、食業界を盛り上げてくれている料理人の方々を、もっともっと応援したいと思っています。 協会がオープンした2018年の1月以降、料理人の皆さんを私どものキッチンにお招きし、料理を習い、出来上がった料…
2020年2月6日
今回は、新型コロナウイルスの状況を鑑みながら、理事のあいだで話し合いを重ね、日本ガストロノミー協会としては感染しないための衛生対策を最大限行いながら開催しました。 参加ご希望の方からは悩まれた様子の連絡もいただき、結果少…
2020年2月5日
新型コロナウイルスの状況を鑑みておりますが、理事のあいだで話し合い、日本ガストロノミー協会としては感染しないための衛生対策を最大限行うことを前提に今回のイベントを開催することにします。ただ、参加者の方々は、個々人で体調を…
2020年1月8日
今年最初の「英語でワイワイ!」。 国際色豊かな方々と食べたり、飲んだり、とにかく楽しもうというコンセプトで1年前にスタートした「英語でワイワイ!」(Wai-Wai in English!)。参加者の職業や経験も様々です。…
2020年1月7日
今年最初の英語でワイワイ!です。 国際色豊かな方々と食べたり、飲んだり、とにかく楽しもうというコンセプトで1年前にスタートした「英語でワイワイ!」(Wai-Wai in English!)、参加者の職業や経験も様々で、毎…
2019年11月10日
今年最後の英語でワイワイ!でした。 国際色豊かな方々と食べたり、飲んだり、とにかく楽しもうというコンセプトで今年の1月にスタートした「英語でワイワイ」、参加者の職業や経験もさまざまで、毎回話題の尽きない楽しい会になってき…
2019年11月10日
今年最後の英語でワイワイ!です。 国際色豊かな方々と食べたり、飲んだり、とにかく楽しもうというコンセプトで今年の1月にスタートした「英語でワイワイ」、参加者の職業や経験もさまざまで、毎回話題の尽きない楽しい会になっていま…
2019年9月28日
去る11月9日(土)に、「第3回高級ブルガリアワインをフランス料理とともに楽しむ会」を開催しました。 今回提供されたブルガリアワインは、そのクォリティの高さに惚れ込んだ株式会社TAI&Companyの石田泰社長が…
2019年9月27日
昨年の8月と10月に参加された皆さんから大絶賛をいただいた「高級ブルガリアワインとフランス料理を楽しむ会」を、一年振りに行います。 昨年年初から、東京では銀座、西麻布、白金、青山等々、関西では京都を中心にフレンチ、イタリ…
2019年9月18日
レギュラー参加(!?)の方の他に、今回初参加はご主人がアメリカ人のご夫妻と高校生! ワイワイの輪が広がり、賑やかで楽しい会になりました。 料理は、主催理事の相内と綛谷がそれぞれ4〜5品、参加者は初料理に挑戦の方も出て、み…
2019年9月18日
国際色豊かな方々と食べたり、飲んだり、とにかく楽しもうというコンセプトで今年の1月にスタートした「英語でワイワイ」、参加者の職業や経験も様々で、毎回話題の尽きない楽しい会になっています。 先月から青山の新天地 Chums…
2019年9月3日
第7回目の『英語でワイワイ』 いつも楽しみに来てくださる方も増えて、ワイワイと楽しい雰囲気のイベントになってきました。 『CHUMS KITCHEN』では初めてのワイワイ開催です。参加者が料理を作ってくれるので、みなさん…