10月11日(水) 柏原います! vol.80
*今回は水曜日開催です。 すいません! 諸般というより、私の事情で今月は水曜にさせてください。とりあえず18時からにしていますが、ゆるゆる遅めでもご参加いただけますので、お気になさらず。 私たちもようやく、コロナと折り合…
2023年9月19日
*今回は水曜日開催です。 すいません! 諸般というより、私の事情で今月は水曜にさせてください。とりあえず18時からにしていますが、ゆるゆる遅めでもご参加いただけますので、お気になさらず。 私たちもようやく、コロナと折り合…
2023年8月30日
久しぶりに開催!! SAZAKI 酒匠×料理人 ~秋涼 ひやおろし お燗 旬の御料理~ 協会理事の佐藤と松崎で主催するからサザキ なんです。 Sazakiが帰ってきた!! 飲んで食べる超お得なイベント 秋は日本酒が一番美…
2023年8月29日
私の「鮨シリーズ」も第四回となりました。「鮨時成」「鮨まつうら」「鮓家一」とご好評いただいてきましたが今回は赤坂、TBSの裏手にある「すし晴(はる)」の貸し切りです。 こちらは本当に覚えておくと最高な鮨店です。 特に、日…
2023年8月15日
3年前、彗星のようにオープンした軽井沢・追分にある「NAZ」。当初はひっそりと営業していましたが、いまや予約がまったく取れない人気店になりました。 そのNAZの鈴木夏輝シェフと話して、秋にBBQをやることにしました。場所…
2023年7月24日
ミシュラン東京にて1つ星を獲得し、焼鳥界を代表する神保町の名店「蘭奢待」が閉店したのが2020年12月。 約2年後にその跡地にリニューアルオープンしたのが「とりアロマ」。 和田浜さんはバードランド出身で比内地鶏を焼く名手…
2023年4月1日
大人の遠足♪ 郷土料理の名店!あの柳家に行かれたことはありますでしょうか。 囲炉裏を囲んで、ジビエなどの炭火焼や季節の山菜などを使った郷土料理をいただくことができます。 御料理に合わせる飲み物は、フランスの銘醸ワイン!!…
2023年3月12日
ガストロノミー協会参宮橋キッチンが1日限りのオイスターバーに♪ 4月末は真牡蠣と岩牡蠣の両方が味わえる貴重な季節♪ 参宮橋キッチンのオイスターバーにぜひお越しください! お料理は、先日のフグの会が大好評だった代々木の高瀬…
2023年3月12日
ガストロノミー協会参宮橋キッチンが1日限りのオイスターバーに♪ 4月末は真牡蠣と岩牡蠣の両方が味わえる貴重な季節♪ 参宮橋キッチンのオイスターバーにぜひお越しください! お料理は、先日のフグの会が大好評だった代々木の高瀬…
2022年9月18日
*延期させていただきます。 コロナ禍で閉校してしまったル・コルドンブルーの菓子上級クラスの教授をしていた豊長シェフに、栗と塩カラメル、カシス、カラメルグラサージュ仕上げのアントルメ、Châtain clair シャタンク…
2022年6月30日
鮨評論界の第一人者・早川光氏が「ここ数年で最も衝撃を受けた店」と語ったのが、今回のお店「鮨時成」です。 赤酢を使う店はもちろん多いのですが、100パーセント横井醸造の「與兵衛」だけというお店は恐らくこちらのみ。それゆえに…
2022年6月27日
美食の地バスク地方の地酒「チャコリ」を知ってますか?サンセバスチャンなどのバルの定番ドリンクで、星付きレストランも御用達の白ワインです。 そのチャコリを主役とした、バスクスタイルのバルが1日限りオープン! ピンチョスや簡…
2022年5月13日
去年もやりました満員御礼イベント 「久保田を味わい尽くす」を開催します みんな知っている『久保田』 聞いたことある、飲んだことある ここで改めて深く学んでみませんか? 実は最近、久保田はどんどん新しくなっています。 渋谷…