4/26(土)柏原います! vol.99
【99回はJALPAKと共催、サンセバスチャンの美食倶楽部を体験を裏テーマにします】なんと5月の「柏原います!」が100回となります。で、99回目の今回は、日本ガストロノミー協会の芽室町イベントに来てくださったご縁で、J…
2025年3月28日
【99回はJALPAKと共催、サンセバスチャンの美食倶楽部を体験を裏テーマにします】なんと5月の「柏原います!」が100回となります。で、99回目の今回は、日本ガストロノミー協会の芽室町イベントに来てくださったご縁で、J…
2025年3月18日
柏原います!今回で98回目! ペイン・サンセバスチャンにある「美食倶楽部」にならって、食いしん坊がみんなで料理をして、それを分け合いながら楽しもうというイベント。 料理をしてくれる方の腕前は一切問いません。豪華である必要…
2025年3月10日
3月1日に引き続き(2月分のカウントなので)、2025年3回目の「柏原います!」は3月17日の月曜日にいたします。平日なので18時からゆるゆると始めていますので、遅めでもご参加いただけますよ。ただ、水光熱費などの値上げが…
2025年3月2日
明治神宮の杜の木漏れ日が優しい春の午後、参加の皆さんが三々五々キッチンに集まってくれます。 97回目の「柏原います!」には、初めての方、プロの方もみえて、大勢の方が厨房で腕を振るってくれました。 大勢の人が料理を作ってく…
2025年1月29日
すいません! 柏原の2月の日程がどうしても都合がつかず、2025年2回目の「柏原います!」は3月1日の土曜日にいたします。休みの日なので16時からゆるゆると始めていますので、遅めでもご参加いただけますよ。 スペイン・サン…
2025年1月1日
2025年最初の「柏原います!」は1月17日、金曜日に開催しました。 スペイン・サンセバスチャンにある「美食倶楽部」にならって、食いしん坊がみんなで料理をして、それを分け合いながら楽しもうというイベントです。料理の腕前は…
2024年12月30日
12月の「柏原います!」はクリぼっちの会も兼ねて24日に行い、盛況でした。年に一回の「ベイビージョージ」のローストチキンも活躍してくれました。2025年最初の「柏原います!」は1月17日の平日にいたします。なので18時か…
2024年11月15日
日本ガストロノミー協会年末恒例の「クリぼっちの会」は、12月24日に開催しています。 今年も「柏原います!vol95」と合体して、みんなで料理を作って、食べて、飲んで、一年を振り返り、賑やかに過ごしました。 協会からは、…
2024年11月14日
今年もいろいろなことがありましたね。コロナ禍のダメージはなくなりましたが、あたらしい秩序が出来たことを感じます。日本ガストロノミー協会は、新たなイベントをたくさん試みました。そこで今年最後のイベントを「柏原います!vol…
2024年10月23日
94回目の「柏原います!」はひさしぶりに平日開催でした。夕暮れの中ゆるゆると準備を始めていたら、参加の皆さんがずいぶん早い時間から集まってくれました。 スペイン・サンセバスチャンにある「美食倶楽部」にならって、食いしん坊…
2024年10月22日
11月の「柏原います!」はひさしぶりに18日の平日にいたします。なので18時からゆるゆると始めていますので、遅めでもご参加いただけますよ。 スペイン・サンセバスチャンにある「美食倶楽部」にならって、食いしん坊がみんなで料…
2024年10月6日
スペイン・サンセバスチャンにある「美食倶楽部」にならって、食いしん坊がみんなで料理をして、それを分け合いながら楽しもうというイベント。料理の腕前は関係ありません、豪華である必要もなし!ぜひみんなに「あなたの料理」を作って…