柏原います!今回で98回目!
ペイン・サンセバスチャンにある「美食倶楽部」にならって、食いしん坊がみんなで料理をして、それを分け合いながら楽しもうというイベント。
料理をしてくれる方の腕前は一切問いません。豪華である必要もありません。初めての方も、常連と一緒にキッチンに入って料理を作ってくれましたよ。
みんなでワイワイと賑やかに料理を作って、食べて、飲んで、話して楽しみました。
100回に向けて、カウントダウンも佳境!
いろんな企画が計画されているようなので、みなさんお楽しみに!

カンパ〜イ!
柏原さんの特大オムレツ
綛谷理事も準備万端、今日もたくさん作ってくれました。
初参加の宇多川さんは、春らしい彩りの「オレンジとクレソンのサラダ」
中川先生は「ビスコッティ」を作ってきてくれました
柏原さんの「大根のピリ辛炒め 赤貝の粕漬け和え」
安倍さんは「クミン入りキャロットラペ」に「きゅうりとにんじんとりんごの自家製糠漬け」です
斉藤さんの「天然酵母のパン」は18時間寝かせているそうです。
パティシエ・栗原さんの「グージェール(チーズ入りプチシュー)」塩気がおつまみにぴったり
今夜も楽しい厨房♪

Fukukoさんの「カリフラワーと柑橘のサラダ」オリジナルにんじんドレッシングで
綛谷さんの「ポークカツ」。みなさんあったかいうちにどうぞ。あっという間に売り切れに!
宮本さんの「ミートローフ」
綛谷さんの「キャロットラペ」
綛谷さん、まだまだ作ってくれてます
綛谷さん「牛肉と蓮根炒め」
日本酒を低温浄溜した「浄酎」。ふくよかなモルト感、洗練された日本酒のクリアで深い味わい、レモンが香る3種飲み比べ
柏原さんの「グラタンミートローフ」
ポテトフライは定番の人気、みんなの手が伸びる
柏原さんを囲んで話が弾みます
締めはプロのコーヒーとケーキが
パティシエ・栗原さん「苺のロールケーキ」は、抹茶の生地に桜のクリームで
荻野さんは自家焙煎の豆を持参してくれました
次は99回、そして100回はスペシャル企画中との話が柏原さんから、みなさんお楽しみに!