【開催報告】8/14(水)還暦料理人と乾杯パーティ
【イベント報告:お盆の東京で乾杯!還暦料理人が贈る夏の宴】 8月14日(水)、日本ガストロノミー協会参宮橋キッチンで「還暦料理人と乾杯パーティ」が開催されました。 お盆の東京で、ビアガーデン気分で集まろうというこのイベン…
2024年6月21日
【イベント報告:お盆の東京で乾杯!還暦料理人が贈る夏の宴】 8月14日(水)、日本ガストロノミー協会参宮橋キッチンで「還暦料理人と乾杯パーティ」が開催されました。 お盆の東京で、ビアガーデン気分で集まろうというこのイベン…
2024年6月18日
ここのところ私が出張が多く、8月の「柏原います!」も不規則で申し訳ありませんが、11日とさせてください。お盆の真最中ではありますが、どこも混んでいるので東京でゆったりしている方もおおいのではなiかと思っています。祝日なの…
2024年6月3日
柏原います!、数を重ねて90回となりました。 スペイン・サンセバスチャンにある「美食倶楽部」にならって、食いしん坊がみんなで料理をして、それを分け合いながら楽しもうというイベントです。料理の腕前は一切問いません。豪華であ…
2024年6月2日
ここのところ私が出張が多く、7月の「柏原います!」も不規則で申し訳ありませんが、15日とさせてください。祝日なので16時からとしますが、ゆるゆる始めていますので、遅めでもご参加いただけますよ。 スペイン・サンセバスチャン…
2024年4月17日
ここのところ、週末開催が多かったのですが、私がこの月、出張が多く、5月の「柏原います!」は22日(水)とさせてください。平日なので18時からとしますが、ゆるゆる始めていますので、遅めでもご参加いただけますよ。北陸応援とは…
2024年4月7日
GW最後の6日、料理芸人・クック井上さんを招いて「餃子まみれの会」を開催。 クックさんのレクチャーと実演からスタート。キャベツの刻み方、こね方、皮の選び方、餡の量で、”同じレシピでもこんなに違う餃子になる”ということを実…
2024年3月18日
2023年にフリーになり、3月で一年経ちました。なんとかやっていっています。今月は福井、富山、京都、三重と出かける予定です。そんなわけで4月の「柏原います!」は7日といたします。日曜日なので17時からゆるゆる始めています…
2024年3月14日
美味しいカレーの作り方を知りたい。 自分で作ると適当にスパイス入れて作るからなんかバランス悪い 一度しっかり教えてもらいたいなと思っておりました。 そんな理由からスパイスのプロフェッショナル シャンカール野口さん、食べ方…
2024年1月6日
「柏原います!」は、スペイン・サンセバスチャンにある「美食倶楽部」にならって、食いしん坊がみんなで料理をして、それを分け合いながら楽しもうというイベントです。料理の腕前は一切問いません。豪華である必要もありません。 20…
2024年1月5日
2024年はコロナから解放された年として、のちのち考えられるといいですね。12月の最後の「柏原います!」を24日に行ったので、今年最初は22日といたします。18時からゆるゆる始めていますので、遅めでもご参加いただけますよ…
2023年11月25日
今年もいろいろなことがありましたが、ようやくコロナ禍を脱し、正常運転ができるようになりました。日本ガストロノミー協会のイベントもたくさんできました。 今年最後のイベントを「柏原います! vol.83」と、ガストロノミー協…
2023年11月22日
今年もいろいろなことがありましたが、ようやくコロナ禍を脱し、正常運転ができるようになりました。日本ガストロノミー協会のイベントもたくさんできました。 そこで今年最後のイベントを「柏原います! vol.83」とし、ガストロ…