7/25(火)会員(旧賛助会員)限定⭐︎第14回 柏原光太郎といく根岸「レストラン香味屋」で”日本の THE 洋食”を思う存分楽しもう!
会員(旧賛助会員)限定⭐︎第14回 柏原光太郎といく根岸「レストラン香味屋」で日本のTHE洋食を思う存分楽しもう どんなに最先端の料理が好きな人でも、日本人なら洋食が大好きだと私は信じています。メンチカツや…
2023年6月18日
会員(旧賛助会員)限定⭐︎第14回 柏原光太郎といく根岸「レストラン香味屋」で日本のTHE洋食を思う存分楽しもう どんなに最先端の料理が好きな人でも、日本人なら洋食が大好きだと私は信じています。メンチカツや…
2023年5月1日
6月のレストラン会はマッキー牧元と行く日本橋『鰻はし本』で「森の鰻」と「ガマの穂焼き」を食べよう!でした。 マッキー牧元理事の解説を交えながら『鰻はし本』の鰻コースを堪能しました。 ビールで口を潤しながら鰻を待つ間、まず…
2023年4月30日
かつて6月はうなぎが最も美味しいとされ上りうなぎの旬でした。いまでも6月になると血がさわぐのはそのせいでしょうか。さて「はし本」は、僕が東京でも最も信頼するううなぎ屋です。「はし本」の橋本さんは、一匹一匹の個体差を感じな…
2023年4月21日
6月末はハモに脂がのってきて、美味しくなってくる季節です。 その美味しい旬のハモを、ハモのおいしさを知り尽くしている代々木の割烹「高瀬」の主人・高瀬さんに料理していただきました。 当日は、ハモのフライに始まり、鍋、雑炊ま…
2023年4月20日
6月末はハモに脂がのってきて、美味しくなってくる季節。そのハモを代々木の割烹「高瀬」の主人に料理していただきます。 刺身、湯引き、フライ、鍋など、ハモのおいしさを知り尽くしている高瀬さんしかできないハモ料理ばかりです。旬…
2023年4月16日
『寿司の可能性研究所』所長の中川弘之氏は”寿司と音楽を融合してたイベントをあなたの時間・空間でお寿司を自由に楽しく(出張寿司)”を企画、開催しています。 そして当協会副会長であり、ロックから昭和歌謡まで広いフィールドを持…
2023年4月15日
ロック寿司がまたやってくる!! 70〜80年代の名曲が寿司になる!! ロック寿司‼️ マッキー牧元の曲解説付き、ロック寿司!! ロックな寿司がやって来る‼️ スシナ…
2023年4月3日
スペイン・サンセバスチャンにある「美食倶楽部」にならって、食いしん坊がみんなで料理をして、それを分け合いながら楽しもうというイベントです。 参加のみなさんには、出来れば料理を持ち込みもしくは作っていただきたいのですが、料…
2023年4月2日
私たちもようやく、コロナと折り合いをつけることに慣れてきたように思います。2023年の「柏原います!」も感染に気をつけながら楽しく行いたいと思います。 今回は当初のように平日開催。コロナで早めスタートにも慣れたので18時…
2023年4月1日
大人の遠足♪ 郷土料理の名店!あの柳家に行かれたことはありますでしょうか。 囲炉裏を囲んで、ジビエなどの炭火焼や季節の山菜などを使った郷土料理をいただくことができます。 御料理に合わせる飲み物は、フランスの銘醸ワイン!!…
2023年3月26日
常識にとらわれず旨味を追求した日本酒を数多く開発し『dancyu 日本酒2023大特集』でもトップに特集される大注目蔵の「土田酒造」。 昨年に続いての開催、今年も魅力あふれる個性派揃いのラインナップを揃えて登場です。 今…
2023年3月25日
日本酒ファンならご存知「土田酒造」 dancyu 日本酒2023大特集でもトップに特集された大注目蔵です。 常識にとらわれず旨味を追求した日本酒を数多く開発してます。 土田の酒といえば「お燗」 お燗との相性の良い食べ物は…