6/25(日)代々木の割烹「高瀬」主人の絶品ハモ料理を堪能する会
6月末はハモに脂がのってきて、美味しくなってくる季節。そのハモを代々木の割烹「高瀬」の主人に料理していただきます。 刺身、湯引き、フライ、鍋など、ハモのおいしさを知り尽くしている高瀬さんしかできないハモ料理ばかりです。旬…
2023年4月20日
6月末はハモに脂がのってきて、美味しくなってくる季節。そのハモを代々木の割烹「高瀬」の主人に料理していただきます。 刺身、湯引き、フライ、鍋など、ハモのおいしさを知り尽くしている高瀬さんしかできないハモ料理ばかりです。旬…
2023年3月26日
常識にとらわれず旨味を追求した日本酒を数多く開発し『dancyu 日本酒2023大特集』でもトップに特集される大注目蔵の「土田酒造」。 昨年に続いての開催、今年も魅力あふれる個性派揃いのラインナップを揃えて登場です。 今…
2023年3月25日
日本酒ファンならご存知「土田酒造」 dancyu 日本酒2023大特集でもトップに特集された大注目蔵です。 常識にとらわれず旨味を追求した日本酒を数多く開発してます。 土田の酒といえば「お燗」 お燗との相性の良い食べ物は…
2023年3月16日
毎年、この時期(ほたるいかが一番美味しい時)に開催している、松井香保里さんの「富山の山海の幸と地酒をお楽しみいただく春の富山会」。 今年もほたるいかの真価を堪能していただくため、地元富山で好まれる、味と大きさのバランスが…
2023年3月15日
富山の山海の幸と地酒をお楽しみいただく春の富山会。 今年もほたるいかの真価を堪能していただくため、地元富山で好まれる、味と大きさのバランスが良いゴールデンウィーク直前のタイミングに合わせ開催させていただきます。 ほたるい…
2023年3月13日
ガストロノミー協会参宮橋キッチン、1日限りのオイスターバーが開店しました。 4月末は真牡蠣と岩牡蠣の両方が味わえる貴重な季節なんです。 先日のフグの会が大好評だった代々木の『高瀬』の高瀬さんが「東京で一番美味しい牡蠣を用…
2023年2月21日
久しぶりに開催!! SAZAKI 酒匠×料理人 ~春爛漫 新酒と燗酒 旬の料理~ 協会理事の佐藤と松崎で主催するからサザキ なんです。 春です! 山菜、魚介類 どんどん美味しくなります。 日本酒も新酒が出でて、まだまだ燗…
2022年11月10日
唐津の「鮨処 つく田」の松尾雄二さんが参宮橋のキッチンにご登場! 現在、つく田は息子さんが継がれ、松尾さんは悠々自適にさまざまな酒肴を作って楽しんでおられます。 松尾さんの鮨と人柄に惹かれて親しく親交させてもらっている弊…
2022年11月5日
今年最後の会員限定レストラン会は 東神田の「むさし乃」で締めくくり。 今年から始まった会員限定レストラン会。 ピアットミツ、バードランド、鮨時成、高太朗、うな太、鮨まつうら、ドンチッチョ。 グルメ達人である各理事が自らア…
2022年11月4日
むさし乃は普通の居酒屋です。雑誌やネットで話題ではありません。 しかし日本酒は十四代、而今、新政、一白水星があり、運が良いときは新政・一白水星にいたっては34本しか存在しない特別なタイプが出るなど尋常ではないこだわりがあ…
2022年10月18日
鳳凰美田×SAZAKI 日本酒好きなら知らない人はいない💗あの鳳凰美田とSAZAKIのコラボイベントです(^^) 今年は、新しい蔵を作られたということで、そこで作られたお酒を蔵直送でお届けいたします&#x…
2022年10月4日
協会おなじみのお酒イベント「SAZAKI」 今回は新進気鋭のクラフトSake 「稲とアガべ」とのコラボ企画!!! 今、日本酒業界はCraft Sakeが熱い!! 酒造免許が新規で許可がおりないため、若い世代の新規参入が不…