マッキー牧元理事の提案から始まった「マッキー牧元とみんなで大好き海老祭り」
マッキーさんと松崎理事が料理を担当。
沖縄から来ていただいた本村さんからは貴重なお話もしていただき、なんとも贅沢で美味しく楽しく盛り上がった会となりました。
今回の報告は、主催のマッキーさんにお願いしました。
参加いただけなかった方もどうぞお楽しみください。
・・・・
きっかけは、沖縄でエビを養殖されている本村さんと、寿司屋で出会ったことだった。
「今度海老づくしの会をやりましょう‼️」
そう盛り上がり、今回の会となった。
サイマキ海老とかマキ海老の冷凍と、活海老を本村さんから仕入れて、さまざまな料理を作る。
・海老のカクテル(松崎さん)
カクテルソースが海老の甘さを生かしています。
・白灼蝦(牧元)
レモンとネギ、酒を入れた湯で、活えびを殻ごとさっと茹でて、特製タレにつけて食べる。
・エビグラタン(松崎)
エビのアメリケーヌソースが甲殻類のうまみを発揮して、ベシャメルと合わさリ、ウマイコト!
・海老春巻{牧元}生のエビを刻んで詰めた細春巻。
・海老フライ(松崎)みんな大好き海老フライ。活海老だと香りと甘みが違う‼️
・エビチリ (牧元)生トマトを一時間弱火で煮詰めたソースに豆板醤、にんにく、生姜の香りを出し、茹でた海老を合わせ、エビの頭でとった海老油を加えて完成。
・海老チャーハン(松崎、牧元)
海老油と葱油で炒めた炒飯。塩味淡く、味は強くないのに後を引く味となりました。
・魯山人風海老茶漬け(牧元)酒に活海老頭を入れて出汁を取り、薄口入れたのち、活海老をさっと煮る。
その後煮汁を煮詰めたら海老を入れ、様ましたものをご飯に載せ、熱々煎茶をかけ、味変用に煮汁を添える。


















「ヤ〜!」本村さんありがとうございました