6月にマレーシアで開催された世界・アジアタパス大会に理事の松﨑が参加してきました!
そのご報告会を兼ねてタパス大会に一緒に行っていただいたふくこさんと一緒に開催したタパス&ピンチョス祭りです。

イベント開始前からわいわいと準備


バナナの仕込みも万全です

まずは報告から
開催場所はマレーシアのクチン。
クチンはマレーシアの中でも特殊なエリアでもう一度税関を通ったりもしたようです。
今回のイベントは食でクチンを盛りあげるべく始まったものだそうで、スペイン、11月のタパス大会の初めての予選会として開催された初のアジア地区予選とのことです。
審査員はほぼ現地の人でそこが味付けなどでもポイントになっていたそうです。

松崎さんが着ていらっしゃるこのユニフォームも名前と国旗いりで大会側が作ってくれたものとのこと

乾杯をして

まずは前菜、タパス&ピンチョス5品
黒ゴマのフィナンシェ
パンコントマテ
サーモンのタパスとバゲット
ブランダード
バナナのピンチョス

続いて、ロジェッタサラダ



サラダを皆さんが召し上がっているあいだに
エビのココナッツ揚げを用意

さらに続いて、バクテーを


そこからのナシレマ(マレーシア風まぜご飯)


さらに、ライムいりの汁めんを

最後はデザートのチーズケーキとバニラアイスを

宴もたけなわ、コースの後もお酒で盛り上がり

松崎理事の挨拶で閉会となりました
ありがとうございました。






