【開催報告】11/4(月)祝 青山キッチン移転 柏原います! vol35 祝日開催18時スタートだよ!
35回目となる「柏原います!」は、3連休最終日の11月4日(月)に行われました。文化の日の振替休日ということで、いつもより1時間早い18時開催。今回は初参加の方、お久しぶりの方、毎度おなじみ!の方などで大賑わい、なんと2…
2019年9月26日
35回目となる「柏原います!」は、3連休最終日の11月4日(月)に行われました。文化の日の振替休日ということで、いつもより1時間早い18時開催。今回は初参加の方、お久しぶりの方、毎度おなじみ!の方などで大賑わい、なんと2…
2019年9月20日
今回は、雲南・湖南・台南という中華圏南方3地域を合わせた料理の店、荒木町の「南三(みなみ)」水岡孝和さんに登場いただきました。予約の取れない人気店の会には30人以上のお客様がお見えになり、スパイス、ハーブ、発酵をテーマに…
2019年9月19日
あまりに早い出足なので、一旦ここで締め切ります。20歳から中華料理業界に入り、渋谷「天厨菜館」、赤坂「メゾン・ド・ユーロン」、銀座「黒猫夜」、三田「御田町 桃の木」などの名店で修業。台湾に料理留学したのちに、好きな雲南・…
2019年9月18日
「柏原います!」CHUMSキッチンで開催の34回目も大盛況でした。 柏原、綛谷の理事と一緒に参加者にもたくさん料理を作っていただきました。 今回、水道橋のイタリアン『ラ クッチーナ ビバーチェ(la cucina VIV…
2019年9月16日
これまで一番町および赤坂で30回開催してきました「柏原います!」。31回目からは表参道のCHUMS KITCHEN STUDIOに場所を移して開催しています。 今回は初参加の方も多く、20人余りのみなさんと料理とお酒を囲…
2019年9月12日
出張インド料理ユニット「マサラワーラー」、 画家の武田尋善さんとシタール音楽家の鹿島信治さんの2人組によるカレーの会。今回は、豊洲市場の海老専門「佃林」の石居社長にご協賛いただき、海老を囲んだカレー大宴会となりました! …
2019年9月11日
出張インド料理ユニット「マサラワーラー」は、 インド料理を作るのが好きで好きで、いつも作りすぎてしまうので、だったら食べたい人を集めて食べてもらえばいいじゃん!ということで、あっちこっちでインド料理を作る、画家の武田尋善…
2019年9月5日
ラ・ブリアンツァの奥野シェフ&ザ・バーンの米澤シェフのスペシャルコラボ!。お二人のコンビネーションから生まれる、豪快さと繊細さが合わさった素晴らしいメニューが次々と展開されました。 今回は、カウンターにもお席を用意して、…
2019年9月4日
日本ガストロノミー協会のメインキッチンが表参道に移ることを記念して、ラブリアンツァの奥野シェフとザ・バーンの米澤シェフのスペシャルコラボが実現しました! ふたりでなにを作るかはこれからしっかり詰めますが、ここでしか味わえ…
2019年9月1日
32回目の今回は祝日の開催でしたが、大勢の方に参加いただき、みなさん料理を作ってくれたり、お酒を持参してくれたり、話も盛り上がり楽しい会になりました。 今回は、赤坂「渡なべ」の大将、食作家で「恵比寿そのやま」を経営する園…
2019年8月9日
料理を作って味わうことを中心に食の楽しみを提案する「日本ガストロノミー協会」が本拠地を青山表参道アウトドアメーカーの「CHUMS」が新しく作ったキッチンスタジオに移したのを記念して、今回は際コーポレーションの中島社長にご…
2019年8月6日
料理を作って味わうことを中心に食の楽しみを提案する「日本ガストロノミー協会」がこの9月から、本拠地を青山表参道に移します! 場所は表参道駅から歩いて5分ほどのビルの2階。アウトドアメーカーの「CHUMS」が新しく作ったキ…