【満員御礼】4/21(金)会員(旧賛助会員)限定⭐︎第11回 大木淳夫と行く神楽坂の「鮓家一(すしやはじめ)」
「鮨時成」「鮨まつうら」に続いての第三弾はこちら、神楽坂の「鮓家一(すしやはじめ)」です。 2021年に「新時代の江戸前鮨がわかる本」を出版した際、かの鮨評論の大家・早川光氏が「単純に好き嫌いだけで言ったら、今一番好きな…
2023年3月11日
「鮨時成」「鮨まつうら」に続いての第三弾はこちら、神楽坂の「鮓家一(すしやはじめ)」です。 2021年に「新時代の江戸前鮨がわかる本」を出版した際、かの鮨評論の大家・早川光氏が「単純に好き嫌いだけで言ったら、今一番好きな…
2023年3月10日
今回の開催背景からお話しますと、昨今漁業資源の取り合いが激しくなり、値段も高騰していることは食に興味ある皆様がご存知のとおりです。 魚類の養殖は近大マグロでだいぶイメージがよくなったものの、やはり天然物が重宝されます。 …
2023年3月10日
天然より美味しいといわれる養殖鯛「鯛一郎クン」を学べるイベント開催します しかも料理は銀座の高級居酒屋「夢酒みずき」が担当する超贅沢コラボ 昨今、養殖は食材を安全・安定的に供給するのにより重要性が増してきてます。 ただ、…
2023年2月28日
【このイベントは、都合により延期いたします。開催の際は、改めてイベント告知させていただきます。】 川上文代先生にガレットを習って、ブルターニュ料理を食べよう!の会です♪ 川上文代先生は、辻調理師専門学校、同フランス・リヨ…
2023年1月27日
銀座の「はち巻岡田」は、1916年(大正5年)に創業し、数々の文人や政財界の重鎮に愛されてきた店である。 料理は、今は希少となった江戸料理を出す。 こっくりとした甘辛い味付けながら、毅然とした格が潜んでいる。 それでいて…
2023年1月19日
10年近くスペインに通い最高の生ハムを求め続け、新宿御苑前で生ハム専門店『イベリ家』も経営されている山田悠平さんに登場いただき、世界最高峰と言われる”ハモンイベリコ・デ・ベジョータ100%BIO”を堪能していただきました…
2023年1月18日
このハモンイベリコの生ハムを食べるといままでのイベリコ生ハムっていったい何だったんだろうと思います。 口溶け、香り、旨味が異次元なんです。 1枚食べるだけでわかります。 ただそれには理由がちゃんとある。 農場→養豚→堵畜…
2023年1月4日
”ふぐの名手”として知られる代々木駅前の割烹「高瀬」のご主人・高瀬さんに参宮橋のキッチンでフグについてに天然と養殖のふぐのうまさの違いなどいろいろ教えていただき、その後下関産5年ものの天然トラふぐを使ったコース料理を楽し…
2023年1月3日
フグの名手として知られる代々木駅前の割烹「高瀬」のご主人にフグについて教えていただき、その後、下関産天然ふぐを使ったコース料理を楽しむ、という貴重、かつ贅沢な会をスペシャル価格でお届けします♪ 普通、東京では2キロ前後の…
2023年1月3日
フグの名手として知られる代々木駅前の割烹「高瀬」のご主人にフグについて教えていただき、その後、下関産天然ふぐを使ったコース料理を楽しむ、という貴重、かつ贅沢な会をスペシャル価格でお届けします♪ 普通、東京では2キロ前後の…
2022年12月9日
荒木町の「南方中華料理 南三」にいかれたことありますか? 今年は「ガチ中華」という言葉が流行ですが、そんな言葉が出来る前から中国郷土料理をずっと作ってきたのが南三の水岡シェフです。鴨の舌や豚の大腸を使った郷土料理や発酵料…
2022年12月8日
日本ガストロノミー協会はスペイン・サンセバスチャンの「美食倶楽部」を日本でも再現しようと思って始めました。 サンセバスチャンのバル街めぐりはとても楽しく、こういう食文化を日本にもっと根付かせたいと思っていましたが、今回柏…