【開催報告】5/27(土)肉祭りwith 土田酒造
常識にとらわれず旨味を追求した日本酒を数多く開発し『dancyu 日本酒2023大特集』でもトップに特集される大注目蔵の「土田酒造」。 昨年に続いての開催、今年も魅力あふれる個性派揃いのラインナップを揃えて登場です。 今…
2023年3月26日
常識にとらわれず旨味を追求した日本酒を数多く開発し『dancyu 日本酒2023大特集』でもトップに特集される大注目蔵の「土田酒造」。 昨年に続いての開催、今年も魅力あふれる個性派揃いのラインナップを揃えて登場です。 今…
2023年3月25日
日本酒ファンならご存知「土田酒造」 dancyu 日本酒2023大特集でもトップに特集された大注目蔵です。 常識にとらわれず旨味を追求した日本酒を数多く開発してます。 土田の酒といえば「お燗」 お燗との相性の良い食べ物は…
2023年3月22日
ゼロからの挑戦 新進気鋭のクラフトサケ haccobaを知ろう!! 福島県南相馬市小高地区に誕生したマイクロブルワリー「haccoba」。 東京電力福島第1原子力発電所事故の影響で、一度は住民全員が避難を余儀なくされた…
2023年3月19日
ゼロからの挑戦 新進気鋭のクラフトサケ haccobaを知ろう!! 福島県南相馬市小高地区に誕生したマイクロブルワリー「haccoba」 東京電力福島第1原子力発電所事故の影響で、一度は住民全員が避難を余儀なくされた福…
2023年3月18日
池尻大橋にある高崎のおかんは日本酒を飲み和食を楽しむとは違い、髙崎丈の世界を楽しむための店だ。 店内は静かに鐘が鳴るBGMでグレーを基調としてた石のカウンター。 中心にお燗台があり、囲むようにカウンターオンリーの店内。 …
2023年3月18日
会員(旧賛助会員)限定⭐︎第12回 佐藤厚一郎といく「高崎のおかん」 料理とお酒を合わせるシンプルなペアリングではない 高崎 丈はお酒を焼き、蒸し、ゆでる感覚でお燗を作る 料理も前菜から魚・肉のコースを自ら…
2023年3月17日
私たちもようやく、コロナと折り合いをつけることに慣れてきたように思います。「柏原います!」も感染に気をつけながら久しぶりに平日の夕方開催に戻しました。 「柏原います!」は、スペイン・サンセバスチャンにある「美食倶楽部」に…
2023年3月17日
私たちもようやく、コロナと折り合いをつけることに慣れてきたように思います。2023年の「柏原います!」も感染に気をつけながら楽しく行いたいと思います。今回は久しぶりに平日の夕方開催。GWでおやすみの方もいらっしゃると思う…
2023年3月16日
毎年、この時期(ほたるいかが一番美味しい時)に開催している、松井香保里さんの「富山の山海の幸と地酒をお楽しみいただく春の富山会」。 今年もほたるいかの真価を堪能していただくため、地元富山で好まれる、味と大きさのバランスが…
2023年3月15日
富山の山海の幸と地酒をお楽しみいただく春の富山会。 今年もほたるいかの真価を堪能していただくため、地元富山で好まれる、味と大きさのバランスが良いゴールデンウィーク直前のタイミングに合わせ開催させていただきます。 ほたるい…
2023年3月13日
ガストロノミー協会参宮橋キッチン、1日限りのオイスターバーが開店しました。 4月末は真牡蠣と岩牡蠣の両方が味わえる貴重な季節なんです。 先日のフグの会が大好評だった代々木の『高瀬』の高瀬さんが「東京で一番美味しい牡蠣を用…
2023年3月12日
ガストロノミー協会参宮橋キッチンが1日限りのオイスターバーに♪ 4月末は真牡蠣と岩牡蠣の両方が味わえる貴重な季節♪ 参宮橋キッチンのオイスターバーにぜひお越しください! お料理は、先日のフグの会が大好評だった代々木の高瀬…