12/9(日)中国料理焼物一筋の名シェフに自宅で作れるチャーシューを習い、そのあと焼物三昧で宴会だあ!
福臨門、楽記などで焼物シェフとして腕をふるってきた名田定広さん。ここ数年は全国を行脚し、多くの中国料理店に焼物の指導を行ってきました。 その名田さんに家庭でも作れるチャーシューの作り方を習おうというのが今回のイベントです…
2018年12月9日
福臨門、楽記などで焼物シェフとして腕をふるってきた名田定広さん。ここ数年は全国を行脚し、多くの中国料理店に焼物の指導を行ってきました。 その名田さんに家庭でも作れるチャーシューの作り方を習おうというのが今回のイベントです…
2018年11月19日
2018年11月18日 ラ・ブリアンツァ奥野シェフ(奥野 義幸シェフ)をお招きしてのイベントが催されました。 ピエモンテからお帰りになったばかりの奥野シェフ、最旬の食材と経験を、コースのお料理とお話でシェアしていただきま…
2018年11月18日
直前にピエモンテから帰ってくる奥野シェフにとっておきの食材でピエモンテ料理を作っていただきます! メディアに引っ張りだこのラ・ブリアンツァの奥野シェフがガストロノミー協会赤坂キッチンでピエモンテ料理会をやります! ピエモ…
2018年11月11日
大好評を博した、「職人に寿司を習って、その寿司で宴会をしよう」企画を赤坂キッチンで行います! 御徒町「寿司処しゅん」の料理長を長く務めた中川弘之さん。本業の寿司職人のほかに、ビートルズ好きが高じて出張寿司の「美衣登瑠寿司…
2018年10月31日
8月に参加した皆さんから絶賛をいただいた『高級ブルガリアワインをフランス料理とともに楽しむ会』を、日本ガストロノミー協会の赤坂の新天地で行います。 銀座、西麻布、白金、青山、京都を中心に、フレンチ、イタリアン、和食、焼き…
2018年8月4日
高級ブルガリアワインをビブグルマンシェフのフレンチで楽しむ会は、大いに盛り上がり大成功に終わりました。ワインに合う料理4品とデザートを考え調理してくれた五木田シェフ、驚きと感動を与えてくれた他では入手できないブルガリアワ…
2018年8月3日
銀座、西麻布、白金のフレンチ、イタリアン、和食、焼き肉の名店がワインリストに入れ始めた高級ブルガリアワイン。そのなかでも選りすぐりのワインを、2017年のミシュランでビブグルマンを獲得した五木田祐人シェフの華麗なフレンチ…
2018年6月3日
メディアでも引っ張りだこの六本木「ジャン・ジョルジュ」の米澤文雄シェフが日本ガストロノミー協会一番町キッチンにやってきます! 気候も良くなってきたことだし、エスニックに挑戦! アジア料理とのフュージョンはジャン・ジョルジ…
2018年5月30日
くじらはとても美味しい。鯨の可能性を探ろう会。 銀座「アジル」村嶋シェフが作る、一夜限りのクジラを使ったフランス料理と銀座「割烹智映」の北山さんが作る日本料理。この日からクジラの概念が変わる料理の数々です。 参加者は「参…
2018年5月20日
昨日は六本木ヒルズ「ラ・ブリアンツァ」の奥野シェフと伏見の日本酒「澤屋まつもと」のコラボレーション。松本さんは田植えの最中とのことで日本酒の解説もおっくんという極上のひととき。 仕込みから一緒だったが、まずは1キロ超えの…
2018年5月19日
イタリアンの貴公子、六本木「ラ・ブリアンツァ」の奥野義幸シェフと伏見の銘酒「澤屋まつもと」ががっぷり四つに組んだコラボランチを行います。ランチといっても土曜日ですから、思う存分召し上がれる量を準備いたします! 松本酒造が…
2018年5月12日
元レカンの総料理長といわずとも、フレンチファンなら「高良シェフ」といえばわかるでしょう。この夏にも独立開業予定のうわさも聞く高良シェフが束の間の時間、一番町キッチンに降臨されることになりました! メニューは当日までシェフ…