【開催報告】11/12(土)稲とアガべ×SAZAKI ~What`s Craft Sake~
「SAZAKI」が今回は新進気鋭のクラフトSake 「稲とアガべ」とコラボ! 酒造免許が新規で許可がおりないため、若い世代の新規参入が不可能に近い状態が長く続き、その間に国産ワイン、国際クラフトビールは新世代が参入し高品…
2022年10月5日
「SAZAKI」が今回は新進気鋭のクラフトSake 「稲とアガべ」とコラボ! 酒造免許が新規で許可がおりないため、若い世代の新規参入が不可能に近い状態が長く続き、その間に国産ワイン、国際クラフトビールは新世代が参入し高品…
2022年10月3日
美食の都・サンセバスチャンのあるスペインバスク州の地酒といえばチャコリ。微発砲の白もしくはロゼワイン。 今回は、日本ガストロノミー協会とチャコリを輸入する「チャコリチャコリ」を主宰し、美食倶楽部を展開する本間勇輝さんがタ…
2022年9月18日
*延期させていただきます。 コロナ禍で閉校してしまったル・コルドンブルーの菓子上級クラスの教授をしていた豊長シェフに、栗と塩カラメル、カシス、カラメルグラサージュ仕上げのアントルメ、Châtain clair シャタンク…
2022年9月1日
今や半年先まで予約の取れなくなった、白金高輪の「鮨まつうら」を貸し切りました。 オープンは2019年。期待の若手ナンバー1といわれ、「東京最高のレストラン」でも注目店として取り上げ、高い評価を得ていましたが、あれよあれよ…
2022年8月13日
協会理事の佐藤と松崎が主催する『サザキ』。 早いもので今回でもう5回目。今回も発表、即満席の人気イベントになってきています。 世界に500人ほどしかないきき酒師の上位資格「酒匠」の佐藤がお酒を厳選。 フレンチ出身の松崎は…
2022年7月18日
青山「いち太」の常連限定「うな太」は想像を絶する料理でした。料理長の佐藤さんは矢部出身。基本をしっかりと身に付けた料理を出しますが、この日はうなぎ四種を白焼きで食べ比べ。 内訳は、海水が気仙沼と閖上、汽水が浜名湖、淡水が…
2022年7月12日
メザニーンの林シェフの正統派フレンチとラシーヌのワインを楽しむ会です。 第1部として、ラシーヌ代表取締役社長の合田泰子様にラシーヌのワインについてお話いただきます。直接お話を聞ける貴重な機会となります! 第2部は、メザニ…
2022年7月10日
予約のとれない居酒屋として名高い高太郎 内装は落ち着いたおしゃれな空間ではあるが決して派手ではない 料理もインパクトが強いものはほとんどない BGMもなく、突き出しは地味な豆の煮浸し でもここには最高の居酒屋の条件がすべ…
2022年7月1日
賛助会員限定のイベント第三回は、大木淳夫のお薦め『鮨のトップ評論家が“ここ数年で最も衝撃を受けた店”「鮨時成」』でした。 7月22日にカウンターを9名で貸し切った会は、ご主人の佐藤さん、奥様、そして息子さんの温かいおもて…
2022年5月23日
ベンガルの料理人に長年師事し、ついには自身で料理教室を主宰されている石本淳さんにベンガル料理の美味しさを教えていただく料理会。 ベンガル(バングラデシュ)料理は、 インド料理にくらべて素朴な味付けで、辛さもインドほど強く…
2022年5月16日
東京最古の作り酒屋「豊島屋」と言えば、金婚、屋守(おくのかみ)などの日本酒で有名ですが、なんと!飲むみりん『Me』が英国の酒類コンペティション”IWSC2022”で銀賞、銅賞W受賞! 今回は、その『Me』でカクテルを作り…
2022年5月15日
東京最古の作り酒屋「豊島屋」と言えば、金婚、屋守(おくのかみ)などの日本酒で有名ですが、なんと!飲むみりん「Me」が英国の酒類コンペティション”IWSC2022”で銀賞、銅賞W受賞しました。 でも「みりん」と言えば、調味…