【開催報告】2/13(土)柏原います!VOL.55 緊急事態宣言に則りブランチ開催
「柏原います!」は、食を愛する人々が集まり、仕事帰りにスーパーで買い物をして、キッチンで料理を作って、みんなで食べて、楽しもうというイベントです。 今回は緊急事態宣言下で日時を通常開催から変更。2日早い土曜日のブランチ形…
2021年1月27日
「柏原います!」は、食を愛する人々が集まり、仕事帰りにスーパーで買い物をして、キッチンで料理を作って、みんなで食べて、楽しもうというイベントです。 今回は緊急事態宣言下で日時を通常開催から変更。2日早い土曜日のブランチ形…
2021年1月24日
豊洲市場の海老専門仲卸「佃林」さんの海老を使って、荒木町「御料理ほりうち」の堀内さやかさんにお料理を教えてもらうオンラインイベントを開催しました。 最初に佃林社長の石居さんから海老について、教えていただきました。ブラック…
2021年1月21日
赤坂に「インフィニート・ヒロ」を開店し、乗りに乗っている山田宏巳シェフにイタリア料理教室を開いていただきました! パスタ、肉料理からデザートまでを山田シェフが参加者の前で調理しながら、イタリア料理の要諦を調理のコツはもち…
2021年1月18日
理事のマッキー牧元が参宮橋キッチンで腕を振るう『休日の極上ブランチの会』が始まりました。 マッキー自慢の手作りドレッシングでいただく新鮮サラダ、ホテルライクな濃厚スクランブルエッグ、メツゲライクスダのBBQソーセージなど…
2021年1月10日
日本ガストロノミー協会は、オンライン料理教室を開催しました。 某米系大手金融機関からの依頼です。リモートワークが続く中、「家庭料理のバリエーションを増やしたい」という従業員の声に、金融機関の「女性のリーダーシップ委員会」…
2020年12月27日
2021年最初の「柏原います!」。日本ガストロノミー協会としては、新型コロナに感染しないための衛生対策を最大限行うことを前提に少人数で実施しました。 開催時間も一時間早め18時から、終了を21時までとしました。 「柏原い…
2020年12月9日
「柏原います!」52回目の今回は、新しい参宮橋のキッチンに移り3回目となります。今年最後の開催でした。思うように開催できない年でしたが、多くのみなさんのご協力をいただき、楽しむことができました。 今回も感染対策のため募集…
2020年12月3日
広尾「香彩JASMINE」、中目黒「JASMINE憶江南」などJASMINEグループ総料理長を務めた山口祐介さんは昨年夏にグループを退任し、今年一月から新たなる展開を目指して上海に渡りました。ところが、このコロナ禍で日本…
2020年12月1日
Please sign up! “Wai-Wai in English!” is back at our new kitchen in Yoyogi We are back! 「英語でワイワイ!」、代々木の新しいキッチ…
2020年12月1日
日本ガストロノミー協会の新しいキッチンは、20坪ほどのスペースにほぼスクエアな客席と使いやすいキッチンも完備する、大人の雰囲気もあるシックな佇まいです。 昨夜は、『柏原います!』の51回目でした! 日本ガストロノミー協会…
2020年11月30日
日本ガストロノミー協会の新しいキッチンの誕生を祝して、六本木ヒルズの貴公子、「ラ・ブリアンツァ」の奥野シェフの特別なパスタ会を開催しました。 今回は、イタリア各地の郷土料理や旬の牡蠣、産地にこだわった牛の内臓料理、そして…
2020年11月25日
「柏原います!」vol.50開催記念は、 日本ガストロノミー協会参宮橋キッチンオープン! 2020年11月23日(祝)、柏原光太郎協会会長主催の「柏原います!」50回記念は、初の自前キッチンオープン日となりました。 「こ…